夏に漢方を飲んで疲れ・胃腸の不調・下痢・体に熱がこもるのを改善!
夏は暑さで、冷房や冷たいものを食べ過ぎ、睡眠不足などで、体調を崩しがちです。
夏に効果がある昔から飲まれてきた漢方を飲むことで、暑い夏を乗り切ることができます。
暑いと涼しく・冷たくなるものを欲する行動をとりがちで、夏には、同じような症状になることが多いです。
これが夏バテで、胃腸の不調・下痢・食欲不振・疲れ・微熱・熱がこもった感じになるなど、の症状が出ます。
暑いと、クーラーが効きすぎた部屋にいたり、冷たいものを食べ過ぎたり、睡眠が取れなかったりと夏バテにつながる行動が多くなります。
すると、自然と胃腸の働きが弱まり、食欲不振・下痢・便秘などが起こりやすいです。
自律神経が乱れると、体の疲れ、体に熱がこもってほてりのような症状が起きます。
これらの症状が出てくると、体の疲れなどが出てきて、夏バテになります。
そこで、毎年のように暑い夏を乗り切るために、あなたにあった漢方で夏を乗り切る方法を見つけてはいかがでしょうか。
夏に漢方を飲んで夏バテ改善・予防するには?
夏に漢方を飲んで、体調を改善することは昔から行われてきています。
先人の知恵から作られた漢方から、あなたの症状にあった漢方を選んで飲むのは、効果的です。
ただ、漢方が体に合わないと「瞑眩(めいげん)」といった状態になります。
瞑眩は、漢方を飲み始めて2,3日後に吐き気・かゆみ・湿疹などが起きることがあります。
漢方は、自然の生薬から作られているので、効能が優しいと思われがちですが、場合によっては効果が高いものがあるので注意してください。
夏の胃腸の不調を改善する漢方
- 補中益気湯(ほちゅうえききとう)
補中益気湯は、胃腸の働きを良くして、食欲を改善し、夏風邪などで処方されることが多い漢方です。
消化器官の機能低下を改善するため、食欲不振を改善し、長引く夏風邪を改善します。
また、夏バテで体力がないときに、体力が寝汗、夏やせを改善します。
- 人参等(にんじんとう)
人参等は、胃の働きを良くするために処方されることが多い漢方です。
胃の不調による、食欲不振、胃もたれ、下痢、胃もたれなど。
また、夏びえを改善し、冷え性、虚弱体質の改善もします。
- 六君子湯(りっくんしとう)
六君子湯は、胃の働きを良くして、体を温めるために処方される漢方です。
胃弱による食欲不振・下痢・胃もたれ・吐き気などを改善します。
また、体を温めることで、手足の冷え、むくみ、冷えによる下痢を改善します。
夏の冷え・体温調整する漢方
- 清暑益気湯(せいしょえっきとう)
清暑益気湯は、暑気あたりなどによる体の熱を清涼・クールダウンする漢方です。
夏バテの代表的な症状である、食欲不振・下痢・体のだるさなどの改善をします。
ありがちな夏バテの症状の改善に役立つ漢方です。
スポンサーリンク
- 真武湯(しんぶとう)
真武湯は、体を温めて体の機能の調子をよくする漢方です。
体を温めることで、冷えた体内の臓器の働きを良くして、水分の循環をよくします。
冷え性、疲れ、だるさ、めまい、動悸などの冷えによる症状を改善します。
また、水分の循環では、むくみ、下痢、尿の出が悪い症状を改善します。
夏の漢方の処方・購入の仕方
漢方を処方・購入するには、3種類の方法があります。
できれば、あなたに合った漢方を処方するためには、病院か漢方薬局がおすすめです。
- 病院
夏バテの症状を病院でみてもらい、薬を漢方でお願いすると、処方してくれます。
できたら、漢方外来のある病院の方が、よいよい漢方を処方してくれやすいです。
一般の病院では、漢方を扱っていないところもありますので、事前に調べておく必要があります。
健康保険が使えるので、薬代を安く済ませることが出来ます。
- 漢方薬局
漢方薬局では、漢方の薬剤師さんが、あなたの症状を聞いて漢方を処方してくれます。
漢方薬局によっては、オリジナルの漢方を処方してくれるところもあります。
処方は、薬剤師さんの腕次第になるので、事前にどの漢方薬局がよいのか下調べするとよいです。
漢方薬局は、健康保険が使えないため、薬代が高額になることもありますので注意してください。
- ドラッグストア・ネット通販で購入
ドラッグストアやネットの漢方薬局でも、購入できます。
製薬会社が作った漢方などが購入できます。
急ぎの場合は、ドラッグストアなどで購入するのもよいです。ただ、体に合うかどうかまでチェックするには、病院や漢方薬局の方が安心です。
【暑さによる食欲不振・下痢などに】【清暑益気湯と同一処方】夢覚 30包(むかく・せいしょえ…
価格:2,398円(税込、送料別)
漢方は、体にやさしいイメージですが、夏バテしている体の場合、体が弱っているため、漢方といえど、効果が出すぎてしまうこともありますので、飲む時は注意して頂きたいです。
まとめ
- 夏バテに効果的な漢方を飲むことで、夏の体調不良を改善できる
- 漢方は、種類により体に合う・合わないものがあるので、飲み始めは注意が必要
- 漢方は体にやさしいイメージがあるが、効果が高いものもあるので気をつける