肝臓を回復させる方法・悪化させる原因は?

肝臓は沈黙の臓器と言われているため、
ハッキリとした症状が出ないため、健康診断の血液検査などで
悪化していることが分かったりします。

肝臓の数値が悪化する多くは、生活習慣からくる、
食生活、脂肪過多、飲酒・喫煙だったりします。

ですが、なかでは、NASH(ナッシュ)という
痩せていてタバコを吸わない方でも肝臓を悪くする方も
いますので注意が必要です。

スポンサーリンク

肝臓を回復させる方法 休ませるにはどうしたらいい?

肝臓は、食べたもの・飲んだものを体内の細胞に
栄養を届けたり、体に害があるものを分解したりする臓器です。

そのため、肝臓を回復させて休ませようとして
やみくもに薬やサプリを飲むと、かえって肝臓に負担を
かけることになります。

ですので、肝臓を休ませるには、細心の注意を払う
必要があります。

特に、健康診断で肝臓に関する血液検査結果(GOT、GPT、γGPT)の
数値が基準値より高い・異常と判断された場合は、
病院の担当医の診断・指示を守ることが大切です。

検査値が異常値まで行かなくても、少し危ないという方は、
次のようなことを気をつけていただきたいです。

  • アルコールを控える
    アルコールは肝臓にかなり負担をかけるため、飲まないことが大事です。
    ただ、ずっと飲んでいて控えるのが難しい時は、まずは減らすことが
    大事です。
    ビールなら1日350ml、ワインならグラス1杯程度に抑えるようにします。
    徐々に飲まない回数を減らす、飲み会などで一気に沢山飲まないよう
    気をつけることで、肝臓を休ませることが出来ます。
  • 食生活の改善
    中性脂肪が多い脂肪肝になっている方は、カロリーのとりすぎ、
    栄養バランスを注意することが大事です。

    スポンサーリンク

    脂肪が肝臓に溜まってくると、肝臓の機能が低下して、
    体に必要な栄養素を生成・分解できなくなり、肝硬変や
    成人病に発展するリスクが高まります。

    脂肪肝というと、脂っぽいものを食べ過ぎによるものと
    考えがちですが、その他に、甘いもの(糖質が高い)食べ物も
    控える必要があります。

    アルコールを飲まないのに脂肪肝になる方は、甘いものを
    食べ過ぎているパターンが多く、非アルコール性脂肪肝(ナッシュ)とも
    呼ばれており、若い女性に増えています。

    食生活は、脂質・糖質を取り過ぎないで、栄養バランスを
    考えた食事を取るようにします。

    また塩分も控えて、血圧が上がらないよう注意してください。

  • 睡眠をとる・ストレスを減らす
    睡眠をしっかりとることも肝臓を休ませ、回復する方法です。
    睡眠は、ストレスを緩和して、活性酸素を減らします。

    肝臓は、活性酸素により細胞が損傷して機能低下していくので
    しっかり睡眠をとることで、活性酸素を減らすことも大事です。

    ただし、脂肪肝の方は、適度な運動をして中性脂肪、
    コレステロールを適正値に戻すように軽めの運動をするとよいです。

    疲れすぎると体に負担がかかるため、最初は軽めにして、
    夜によく眠れるようにします。
    15分~30分程度のウォーキングなどがおすすめです。

まとめ

  • アルコール・喫煙を控える
  • 脂肪肝は脂質だけでなく、甘いもの(糖質)にも注意
  • 睡眠を摂ることで肝臓を休ませられるが、脂肪肝の方は軽い運動がおすすめ

オススメ記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ